福寿会Blog

2022.05.21

福寿会マミーズ保育園 朝の園庭遊び☺

こんにちは!福寿会マミーズ保育園です

 

今日は、久しぶりに8時30分からの朝の園庭遊びの様子をお伝えしたいと思います

 

4月から朝は7時30分からの開園に変わり、

子ども達の登園も少しずつ早くなりました

 

朝が早いので、子ども達の元気もまだ全開とはいかないのですが、

お友達が登園するにつれて、少しずつ元気になってきています

 

 

  

0・1・2・3歳の子ども達は、車で遊んだり、お砂場で遊んでみたり、

芝生の上を何度も歩き回ったり、

お隣のデイサービスのおばあちゃんにご挨拶をしたり・・・と

子どもによって様々です

 

 

 

朝は、少し緊張感からか、子ども達の笑顔も少なめです。

保育士は、遊んでいる子ども達1人1人の様子をよく見て、

「今日も元気かな・・・?」「今日は週末の疲れがでてるのかな・・・?」

「朝ごはんしっかりと食べてるかな?」と問診していきます。

 

4月・5月は、保育園の子ども達にとって、

園生活に慣れ、保育園が安心できるところという心の安定を作りながら、

新しいお友達との触れ合いを大切にする時期です。

そして、慣れない環境に子ども達は、体調を崩しやすくなる時期でもあるため、

1日を通して、子ども達の体調をしっかり見るようにしています

 

今日も元気に1日がスタートです 楽しい1日になるいいね

 

(福寿会マミーズ保育園)

 

福寿会からのお知らせ

2025.06.27

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

サービス付き高齢者向け住宅グレイス福寿 7月現地説明会のご案内

2025.06.04

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

サービス付き高齢者向け住宅 <br>グレイス福寿<br>現地説明会のご案内

2025.03.17

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

2024.11.17

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

グレイス福寿内覧会のお知らせ

2024.11.16

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

グレイス福寿がオープンいたしました

広報誌のご案内

2022.10.23

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第33号

2022.07.23

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第32号

2022.05.01

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第31号

2022.01.31

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第30号

2021.10.30

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第29号